私たち第一テクノは、60年の歴史をもつインフラ設備のプロフェッショナル集団です。
第一テクノは、水や電気、再生可能エネルギーに関するインフラ設備の計画・設計から施工管理・メンテナンスを手掛けるプロフェッショナル集団です。設立は1958年で、発電所の建設メンテナンス事業からスタートし、その後、非常用発電設備や水処理システムの事業に進出するなど、その規模を拡大してまいりました。官公庁・地方自治体や大手民間企業をはじめとする多くの取引先との間で、億単位の大型案件から数十万円のメンテナンスまで、実に多彩なお取引をいただいています。
私たちの事業は"環境"や"インフラ"と深いかかわりがあり、人々の生活そのものを根底で支えるという社会的意義も持ち合わせています。そして、当社の社員はこのような誇りとやりがいのある事業に早い時期から携わっています。仕事に対する熱意がある社員には、積極的に仕事を任せていますので、この風土を活かして、技術者として大いに成長していただきたいと願っています。
当社は、「常に顧客の満足と従業員の幸福を希う会社でありたい」を理念に掲げており、この理念に基づいて「ひとづくり」に力を入れて取り組んでいます。教育や諸制度の整備はもちろん、社員一人ひとりが組織の中で頼りにされる存在となり、やりがいをもって仕事に取り組めるような環境を目指しています。
ぜひ、第一テクノというフィールドで、皆さんの持てる力を十分に発揮して、誇りとやりがいを実感してください。